2021年03月12日

SS『麻雀ハイパーリアクションR』

1996年3月8日発売/サミー工業/6,800円(別)/TBL(麻雀)/1人用
1983.jpg1983-ura.jpg

<ゲーム内容>
 アーケード『麻雀ハイパーリアクション』から移植の脱衣麻雀ゲーム。新キャラクターの三つ編み眼鏡っ娘が新たに加わり、対戦相手は3人になった。マルチ脱衣システムを搭載し、得点により変化するのが特徴。30通り以上のアニメーションパターンがあるとの事。ストーリー、フリー対戦、オプションの3つのモードセレクトが用意されている。難易度は、やさしい・ふつう・むずかしい・きびしいの4段階から選択可。キャラクターデザイン:下田 正美。

<操作方法>
【各画面での基本操作】
 方向ボタン・・・項目移動、カーソル移動
 スタートボタン・・・ゲームスタート、次に進む
 Aボタン・・・決定
 Bボタン・・・キャンセル
 Cボタン・・・決定

【麻雀画面での基本操作】
 方向ボタン・・・カーソル移動、鳴きウィンドウでの項目移動
 Aボタン・・・ツモ、捨て牌、鳴きの決定
 Bボタン・・・鳴きウィンドウの開閉
 Cボタン・・・ツモ、捨て牌、鳴きの決定

<マルチ脱衣システム>
1回目のプレイ後の条件
 パターンA:3翻以下または8翻以上または役満のとき
 パターンB:4翻以上、7翻以下のとき

2回目以降の条件
 パターンC:3翻以下のとき
 パターンD:4翻以上、7翻以下のとき
 パターンE:8翻以上または役満のとき

<対戦キャラクター>
1人目・・・大月 かおる(CV:柿沼 紫乃) ※パッケージ左側
2人目・・・松原 麗美(CV:富沢 美智恵) ※パッケージ右側
3人目・・・井上 由香(CV:岡本 麻弥)  ※パッケージ中央
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | セガサターン(SS) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月11日

PS4DL『アーケードアーカイブス サンダードラゴン』

2021年3月11日配信/ハムスター/837円(込)/STG/PS4/1〜2人用/44.56MB/CERO:A
1982.jpg

1982-2.jpg

<ゲーム内容>
 NMKが開発し、テクモが1991年にアーケードで発売した縦スクロールシューティングゲーム。全8面。4種類の性能が異なるショットが選べる(1〜2番と3〜4番)のが特徴。Nintendo Switch版も同日配信開始。

公式サイト
メーカーサイト

<操作方法>
 方向キー・・・移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 左スティック・・・移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 タッチパッドボタン・・・オプションメニュー
 タッチパッド・・・フリック:ページ送り(マニュアル)
 R3ボタン・・・長押し:オプションメニュー
 OPTIONSボタン・・・スタート
 ○ボタン・・ショット
 ×ボタン・・・ボム
 △ボタン・・・クレジット追加
 □ボタン・・・ショット

2021年03月10日

「ポケモン フェイスマスク コダック」

g1300.jpgg1300-2.jpg

g1300-3.jpg

<内容>
 ポケモン フェイスマスク シリーズの一つ(コダック)。コラーゲン、ヒアルロン酸、シアバター配合との事。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月09日

「スマイルスライム スマホてぶくろ スライム」

g1299.jpgg1299-2.jpg

<内容>
 ドラクエのスライムの目口が刺繍されているスマートフォン対応てぶくろ。親指と人差し指の先がスマートフォンにタッチ反応するとの事。2020年12月12日発売、2,200円(税込)、スクウェア・エニックス。サイズは、幅約120mm×高さ約220mm。同日には、ホイミスライムやドットフィールドも発売された。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月08日

駿河屋 名古屋大須トレカ・ボードゲーム館

[撮影日:2021年3月8日月曜日]
s530.jpg

s530-2.jpg

s530-3.jpg

■場所:愛知県名古屋市中区大須
■アクセス:地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅から徒歩5分
■構成:1F トレカ
    2F トレカ
    3F ボードゲーム、書籍(ファンタジー系やゲームブック等)、デュエルスペース
■発見物:スウィートホーム、ダンジョンエクスプローラー、ウィザードリィ外伝I、少年魔術師インディなどのゲームブック。
■その他:2021年3月6日土曜日リニューアルオープン。営業時間は、11時〜20時。旧:駿河屋 大須アニメ・ホビー館