2020年09月11日

PS4DL『アーケードアーカイブス ジェミニウイング』

2020年9月10日配信/ハムスター/837円(込)/STG/PS4/1〜2人用/38.54MB/CERO:A
1935.jpg

1935-2.jpg

<ゲーム内容>
 1987年にテクモがアーケードで発売した縦スクロールシューティングゲーム。全7面。2人同時プレイ可能。ガンボールという武器を使い分ける事で、様々な攻略パターンができるのが特徴。

公式サイト
メーカーサイト

<操作方法>
 方向キー・・・移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 左スティック・・・移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 タッチパッドボタン・・・オプションメニュー
 タッチパッド・・・フリック:ページ送り(マニュアル)
 R3ボタン・・・長押し:オプションメニュー
 OPTIONSボタン・・・スタート
 ○ボタン・・・ファイア
 ×ボタン・・・ガンボールパワー
 △ボタン・・・クレジット追加

2020年09月10日

ファミリーコンピュータ パーフェクトカタログ

b732.jpgb732-ura.jpg

 2020年1月26日発行、株式会社ジーウォーク発売。2,500円+税。242ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 監修:前田尋之。ファミコン(ディスクシステム含む)で発売された1246タイトルを発売日順に紹介している。各タイトル毎にタイトル名、メーカー、発売日、定価、容量、パッケージ、ゲーム画面、ゲーム内容といった構成。巻頭には、本体や周辺機器などが、巻末には50音順索引も掲載。パーフェクトカタログシリーズの10冊目。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月09日

「つめつめ消しゴム Nintendo TOKYO」

g1219.jpg

g1219-2.jpg

<内容>
 Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)で購入。税込み432円。任天堂ゲーム(スーパーマリオ、ゼルダの伝説、どうぶつの森、スプラトゥーン)のキャラクター等の好きな消しゴムを選べ、ボトルに詰め込める分だけ入れれる。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月08日

ラブライブ!サンシャイン!! プレミアムショップ

[撮影日:2020年9月6日日曜日]
s521.jpg

s521-2.jpg

s521-3.jpg

s521-4.jpg

■場所:愛知県名古屋市中区栄(名古屋PARCO 東館B1イベントスペース)
■アクセス:地下鉄「矢場町」駅(地下通路直結/4番出口近く)
■構成:2020年9月5日土曜日〜9月27日日曜日の期間のみイベントスペースで等身大パネルおよび関連グッズ等の販売。
■発見物:ラブライブ!サンシャイン!!のグッズ各種。スーツケース型レコードプレイヤーは日曜日午前の段階で残り2つでした。
■その他:営業時間は11時〜20時。東京・秋葉原(THE AKIHABARA CONTAiNER)や京都(イオンモール京都桂川 2階洛西小路レストラン街そば)でも開催中。

続きを読む

2020年09月07日

『空中都市アーレア』

P139.jpg

P139-2.jpg

P139-3.jpg

P139-4.jpg

■8歳〜/3〜5人用/15分
■参考サイト:ゲームマーケットサイト内
■中央にトラップカードが1枚めくられるので、カードに表示された条件を達成しないようにサイコロを振る。サイコロは1個〜5個(0個も可)選べ、成功した時にその分だけ得点になる(0個の場合は、最初の手番プレイヤーがアウトになったら3得点入る)。失敗してももう一度だけ振れるチャンスも。ただし、トラップカードは全員のサイコロが対象で、かつサイコロの個数が少ないプレイヤーから順番に振る為、個数が多いとハイリスク・ハイリターンになる(多くの得点が取れる可能性があるが、手番が回らないor成功しにくい)。ラウンド終了時に10点以上(3人プレイの時は12点以上)になった次のラウンドが最終ラウンドで、得点が2倍に!最も多く得点を稼いだプレイヤーが勝利になる。安全策でいくか、堅実にいくか、大胆にいくか、サイコロ運とトラップカードの内容・プレイヤーの動向によって、一投一投にドキドキします。