2020年09月26日

『BELLZ!(ベルズ)』

P141.jpg

P141-2.jpg

P141-3.jpg

P141-4.jpg

■6歳〜/2〜4人用/10分
■参考サイト:親子ボードゲームで楽しく学ぶ。サイト内
■交代に磁石の棒を使って、同色の鈴10個を誰よりも早く取っていくゲーム。他の色の鈴が磁石の棒にくっついたり、フィールド外に出てしまったらそのラウンドは獲得できない。鈴の色は、パープル・ゴールド・ブルー・グリーンの4種類。磁石の棒は太い方(磁石の力が強い)と細い方(磁石の力が弱い)のどちらか一度決めたらプレイ中は変更できない。前者は大きな鈴を引き寄せやすいが、他の鈴もくっつけてしまう可能性が高くなる。一方、後者は堅実に同色の鈴を集めていきやすいが、一度にくっつけれる個数が少ない。

2020年09月25日

「星のカービィ ゲームサウンドBIGぬいぐるみ」

g1229.jpg

g1229-2.jpg

g1229-3.jpg

g1229-4.jpg

<内容>
 2020年9月15日にアミューズメント施設用景品として登場した星のカービィの大きなぬいぐるみ。右手の☆を押すと「グリーングリーンズ」が流れる(聞ける)。全1種(カービィ)。発売元:株式会社エスケイジャパン。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月24日

「一番くじ Pokémon Mimikkyu’s Antique&Tea」

g1228.jpg

<内容>
 2020年9月19日から発売されたポケモンの一番くじ。1回650円(税込)。取扱店は、書店、TSUTAYA、アニメイト、ホビーショップ、ゲームセンター、ポケモンセンターなど。

【賞は7種類+1種類】 ※上記画像は、C賞、E賞、F賞、G賞(2つ)
A賞 ミミッキュ 懐中時計(全1種)
B賞 ミミッキュ ぬいぐるみ(全1種)
C賞 ティーカップ&ソーサ―(全2種)
D賞 ラグマット(全1種)
E賞 アンティーク風ガラスプレート(全5種)
F賞 デザインタオル(全5種)
G賞 メタルチャーム(全9種)
ラストワン賞 ばけのかわぬいぐるみ
ダブルチャンスキャンペーン ミミッキュ 懐中時計
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月23日

PS4DL『アーケードアーカイブス E.D.F.』

2020年9月17日配信/ハムスター/837円(込)/STG/PS4/1〜2人用/38.34MB/CERO:A
1936.jpg

1936-2.jpg

<ゲーム内容>
 1991年にジャレコがアーケードで発売した横スクロールシューティングゲーム。全6面。2人同時プレイ可能。E.D.F.は、EARTH DEFENCE FORCE(地球防衛軍)の略との事。4種類のウェポンから選択でき、フォーメーションチェンジや自機のレベルアップなどが特徴のライフ制横シュー。スーパーファミコンに移植された。

公式サイト
メーカーサイト

<操作方法>
 方向キー・・・ウェポンの選択、移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 左スティック・・・ウェポンの選択、移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 タッチパッドボタン・・・オプションメニュー
 タッチパッド・・・フリック:ページ送り(マニュアル)
 R3ボタン・・・長押し:オプションメニュー
 OPTIONSボタン・・・スタート
 ○ボタン・・フォーメーションチェンジ
 ×ボタン・・・ショット
 △ボタン・・・クレジット追加

2020年09月22日

ALL ABOUT namco(ナムコゲームのすべて)

b733.jpgb733-ura.jpg

 2020年8月31日発行、電波新聞社、4,300円+税。416ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 1985年10月、月刊マイコンBASICマガジン別冊として発行された初版等をベースに再編集された復刻版。1978年〜1985年に発表したナムコ作品の魅力を様々な観点から紹介している。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする