2019年10月20日

ポケモンミニ ウパーブルー(単品版)

2002年4月26日発売(ソフト同梱版のポケモンミニは、2001年12月14日発売)/ポケモン/3,800円(別)/ハード
h120.jpg

h120-2.jpg

h120-6.jpg

h120-3.jpg

<特徴>
・手のひらサイズのハンディーゲーム機。縦74mm×横58mm×厚さ23mmの大きさで、乾電池、カートリッジ含み70g。
・単4形アルカリ乾電池1本で、約60時間使用可能。
・表面は、液晶画面・パワーボタン・十字ボタン・リセットボタン・Aボタン・Bボタン・Cボタン
・裏面は、赤外線通信部・カートリッジ差し込み口・カートリッジロックレバー・スピーカー・電池カバー・ストラップフック。
・振動モーター内蔵。本体が振動し、効果的演出も。
・ショックセンサー内蔵。本体を振ったり、軽い衝撃を与えると感知するインターフェイス。
・赤外線通信機能搭載。約1mまでの距離で通信プレイが可能。

<参考サイト>
任天堂サイト内
ウィキ
ニコニコ大百科サイト内

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲームハード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月19日

AC『STREET FIGHTER ARCADE CABINET(ARCADE 1UP)』

562-ST2-ARCADE1UP.jpg

562-ST2-ARCADE1UP-2.jpg

562-ST2-ARCADE1UP-4.jpg

562-ST2-ARCADE1UP-3.jpg

<データ>
 稼動時期:2018年
 発売元:ARCADE 1UP(他にも懐かしのゲームが多数あり) 
 ジャンル:2D対戦格闘アクションゲーム
 プレイ人数:1〜2人用
 操作等:8方向レバー+6ボタン(弱パンチ・中パンチ・強パンチ・弱キック・中キック・強キック)
 ステージ数:タイトルによって異なる
 移植:SFC他多数 ※シリーズ
 参考サイト:ARCADE 1UPサイト内
 その他:『STREET FIGHTER II CHAMPIONSHIP EDITION』、『SUPER STREET FIGHTER II THE NEW CHALLENGERS』、『SUPER STREET FIGHTER II TURBO』の3作品収録。ボタンかため。輸入商品の為、国内で使用する場合は日本仕様電源版が必要。アーケード仕様ですが、一般販売されている商品です。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | アーケードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月18日

「グルメなキーホルダー」

g1091.jpg

g1091-2.jpg

g1091-3.jpg

<内容>
 一番くじ 星のカービィ グルメデラックスのF賞のラバーキーホルダー。マキシムトマトをもったカービィ、コックカービィ、グルメレースアイコン。他にコックカワサキに料理されちゃうカービィもあり、全4種。サイズは約10cmで、ボールチェーン付属。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月17日

ドラゴンクエストウォークプレイ日記(其の十)

前回のプレイ日記は、こちら

2019年10月17日木曜日(冒険36日目)
ログインボーナス コンプリート!報酬をいただきました。
DQW268.jpg

昨日、塩釜口の帰りにパーティー全員のメイン職業がレベル50に達したので、近い将来にアップデートされる上級職対応として、他の職業を底上げ開始。昨日、新バージョンになった弐寺行脚と合わせてウォーキング。

戦士 Lv50(他4職業はLv20〜27)
ストーリー 第5章9話
冒険ランク 38
おでかけランク 17
歩数累計 371,513歩
モンスターずかん登録数 157/172
集めたおみやげの種類 7/188
フレンド数 100/100

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

AC『beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE(ビートマニア ツーディーエックス ニジュウナナ ヒロイック ヴァース)』

561-IIDX27.jpg

561-IIDX27-2.jpg

561-IIDX27-3.jpg

<データ>
 稼動時期:2019年10月16日水曜日
 発売元:コナミ
 ジャンル:音楽ゲーム(DJシミュレーションゲーム)
 プレイ人数:1〜2人
 操作等:ターンテーブル+7鍵盤(SPの場合)
 その他:e-AMUSEMENT PASSを使用してプレイ結果や行脚などを保存可能。
 公式サイト:https://p.eagate.573.jp/game/2dx/27/top/index.html
 ウィキ:http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%2027%20HEROIC%20VERSE
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | アーケードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする