2017年07月21日

NSW『Splatoon2(スプラトゥーン2)』

2017年7月21日発売/任天堂/5,980円(別)/A・STG/TVモード1人用、テーブルモード:1人用、携帯モード1人用 ※ローカル通信、インターネット通信 2〜4台(サーモンラン)/2〜8台(プライベートマッチ)/CERO:A
1815.jpg1815-2.jpg

<ゲーム内容>
 Wii U『Splatoon(スプラトゥーン)』で発売された同シリーズの最新作(第2弾)。左右対称のステージを舞台に4人対4人でインクを撃ち合い、ナワバリ争いが楽しめる作品。1人で遊べる「ヒーローバトル」や、2〜4人の協力プレイ「サーモンラン」なども用意されている。詳細は、公式サイトをご参考ください。

<操作方法>
 Lスティック・・・移動
 Rスティック・・・左右を見回す、スペシャルウェポン
 Aボタン・・・(マップ画面、十字ボタンを押しながら)スーパージャンプ
 Bボタン・・・ジャンプ
 Xボタン・・・マップ
 Yボタン・・・カメラリセット
 ZLボタン・・・イカ
 ZRボタン・・・インクショット
 Rボタン・・・ボム

2017年07月20日

週刊ファミ通(2017年8月3日号)

b622.jpgb622-ura.jpg

 2017年7月20日木曜日に発売された号(通巻1494号)。定価は、税込550円。表紙は、スプラトゥーン2。裏表紙は、New みんなのGOLF。発売記念特集『スプラトゥーン2』(48ページ)、総括特集『NieR:Automata』の記憶、特集「RPG総選挙」、報道特集「Yahoo! JAPANがゲームプラットフォームを立ち上げ!」、報道特集「バンダイナムコエンターテインメント カタログIPオープン化プロジェクトにジャレコIPが参入!」など。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラゴンクエスト誕生30周年記念碑

adv027.jpg

adv027-2.jpg

adv027-3.jpg

撮影日:2017年7月20日木曜日
場所:洲本市民広場(兵庫県洲本市)
その他:2017年7月15日土曜日完成。前面は、ロトのつるぎ、ロトの盾、スライム、ロゴ。背面は、堀井さんの手形とサイン。

続きを読む

2017年07月19日

昭和40年男 2017年8月号

b620.jpgb620-ura.jpg

 2017年7月11日発売、株式会社クレタパブリッシング発行。700円(本体648円)。148ページ(裏表紙含む)。

<内容>
 昭和40年代に生まれた方を対象とした雑誌の最新号(第44号)。【特集】俺たちのゲーム体験として、野球盤、ボウリングゲーム、サッカーゲームを始めとした各種スポーツゲーム、ファミリーゲーム各種、コンバットゲーム、トミーポケットメイトシリーズ、任天堂ミニゲームシリーズ、タカラスクールパンチシリーズ、タカラポケットDXシリーズ、エポック社ブックゲームシリーズ、任天堂アナログゲーム各種、エレメカゲーム各種、1975年(テレビテニス)〜1980年(テレビベーダー)までのテレビゲーム各種、電子ゲーム各種、ゲーム&ウオッチ、スペースインベーダーなどが前半部分で紹介されている。詳細は、公式サイト内の見出しをご参考ください。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月18日

「ポケットモンスター モンスターボールTシャツ」

g760.jpg

【袖口】
g760-2.jpg

<内容>
 2017年3月上旬発売、発売元:株式会社タカラトミーアーツ、1,500円(税込)。サイズは、M・L・LLなど。モンスターボールがデザインされたポケモンTシャツ。背中側は無地の為、画像は割愛。