2017年01月16日

AC『出たな!!TwinBee(でたなツインビー)』

417-detana_TwinBee.jpg

417-detana_TwinBee2.jpg

417-detana_TwinBee3.jpg

<データ>
 稼動時期:1991年
 発売元:コナミ
 ジャンル:縦スクロールシューティングゲーム
 プレイ人数:1〜2人用
 操作等:8方向レバー+2ボタン(ショット/空中攻撃、ミサイル/地上攻撃)
 移植:X68、PCE−Hu、PS、SS、PSPなど
 ステージ数:7面
 参考サイト:ウィキ
 参考サイト2:Yukibou's Hideout on Hatenaブログ内
 参考動画:YouTube内
 その他:2017年1月16日月曜日現在、愛知県・名古屋市の大須アーバンスクエア(フェドラ)で稼動中。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アーケードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月15日

餓狼伝説SPECIAL 第16回オオスタウン杯の記念品と会場内の雰囲気

d280.jpg

 2017年1月14日土曜日17時〜、アーバンスクエア(フェドラ)大須店で開催された餓狼伝説SPECIAL(ガロスペ)の大会。主催:名古屋餓狼会(名狼会)。タイムスケジュール:13時〜フリープレイ、17時〜初中級者大会、19時30分〜無差別シングル大会。参加費:500円。

続きを読む

2017年01月14日

PS4DL『アケアカNEOGEO 餓狼伝説 〜宿命の闘い〜』

2016年12月15日配信/ハムスター/823円(込)/B・ACT/PS4/1〜2人用/81.7MB/CERO:A
1797.jpg

<ゲーム内容>
 1991年にSNKがアーケードで発売した2D対戦格闘ゲーム。画面手前と奥の2ラインバトルシステムが特徴。テリー・ボガード、アンディー・ボガード、東丈の3キャラから選択可で、ギース・ハワードを倒すのが目的。海外版も収録。

公式サイト
メーカーサイト
トロフィー

<操作方法>
 方向キー・・・移動/カーソル移動(オプションメニュー)
 左スティック・・・移動/カーソル移動(オプションメニュー)
 タッチパッドボタン・・・オプションメニュー
 タッチパッド・・・フリック:ページ送り(マニュアル)
 R3ボタン・・・長押し:オプションメニュー
 OPTIONSボタン・・・スタート
 ○ボタン・・・Dボタン
 ×ボタン・・・Bボタン
 △ボタン・・・Cボタン
 □ボタン・・・Aボタン
 L1ボタン/L2ボタン・・・クレジット追加/Cボタン
 R1ボタン/R2ボタン・・・Aボタン/Bボタン
※Aボタン=パンチ、Bボタン=キック、Cボタン=投げ技(対戦相手に接近した状態で前進しながら押す)、Dボタン=使用しません。

2017年01月13日

AC『VS. ICE CLIMBER(VS.アイスクライマー)』

416-ICE_CLIMBER-3.jpg

416-ICE_CLIMBER-2.jpg

416-ICE_CLIMBER.jpg

<データ>
 稼動時期:1985年
 発売元:任天堂
 ジャンル:アクションゲーム
 プレイ人数:1〜2人用
 操作等:4方向レバー+2ボタン(ジャンプ、ハンマー)
 移植:FCDを始め、様々な機種に移植された(アレンジ含む)
 参考サイト:ウィキ
 参考サイト2:ぼちゃけブログ内
 プレイ動画:YouTube内

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アーケードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月12日

「世界地図風ミニタオル(III)」

g713.jpg

g713-2.jpg

<内容>
 30周年特別企画ドラゴンクエストミュージアム公式グッズの一つ。定価1,000円(込)。ドラゴンクエストIIIの地図が表裏一体になったミニタオル。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする