2016年06月25日

忍者じゃじゃ丸くん スニーカー

2015年9月20日(購入日:2016年6月12日)/ゲームスグロリアース/12,960円(購入価格:10,000円/試着用の為、値引き品)
d267.jpg

d267-2.jpg

d267-3.jpg

<MEMO>
 固定面クリア型アクションゲーム『忍者じゃじゃ丸くん』生誕30周年記念モデル。限定50足。詳しくは、ゲーム総合情報サイト Gamerサイト内をご参考ください。

2016年06月24日

PS4DL『アーケードアーカイブス スクランブル』

2014年12月25日配信/ハムスター/823円(込)/STG/PS4/1〜2人用(2人用は交互プレイ)/869.8MB/CERO:A
1785.jpg

<ゲーム内容>
 1981年にコナミがアーケードで発表した横スクロールシューティングゲーム。宇宙船スペースファイターを操作し、燃料補給をしながら、ショットや投下ミサイルを使い分けながら敵や敵基地の破壊をしていく。

公式サイト
メーカーサイト
トロフィー

<操作方法>
 方向キー・・・移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 左スティック・・・移動、カーソル移動(オプションメニュー)
 タッチパッドボタン・・・オプションメニュー
 タッチパッド・・・フリック:ページ送り(マニュアル)
 R3ボタン・・・オプションメニュー
 OPTIONSボタン・・・スタート
 ○ボタン・・・ショット
 ×ボタン・・・投下ミサイル
 △ボタン・・・クレジット追加

2016年06月23日

NINTENDO64(ニンテンドウ64)

1996年6月23日発売/任天堂/25,000円(別)/ハード
h100.jpg

h100-2.jpg

h100-3.jpg

<特徴>
 ロムカートリッジ対応の64ビットCPU搭載ゲーム機。アナログ操作ができる3Dスティックや右サイドにあるCボタンユニット、裏側のZトリガーなど、作品によって持ち方や遊び方のポジションが異なる。本体の前面には、4つのコントローラーが接続可能で、マルチプレイを想定した作りになっている。1997年3月14日に16,800円(別)、1998年7月1日に14,000円(別)と価格改定された。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームハード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月22日

「逆転検事 御剣怜侍のオリジナルコースターシール」

g663.jpg

<内容>
 カプコンショップ in 名古屋パルコ(6月26日日曜日まで開催)のカプコンショップ購入先着特典。デザインは、いくつか用意されていたとの事。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月21日

AC『R−TYPE LEO(アールタイプ レオ)』

368-R-TYPE_LEO.jpg

<データ>
 稼動時期:1992年
 開発元:ナナオ
 発売元:アイレム
 ジャンル:横STG
 プレイ人数:1〜2人用
 操作等:8方向レバー+1ボタン(ショット、サイビットサイファ)
 ステージ数:6面
 参考サイト:ウィキ
 参考サイト2:あたっく系ブログ内
 参考サイト3:ニコニコ大百科内
 プレイ動画:YouTube内
 その他:2016年6月20日月曜日現在、日本橋のタイトーステーション5階で稼動中。1PLAY10円(ただし、電子マネーのみ)。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アーケードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする