2016年03月21日

NES『KARNOV』

1988年/発売:Data East、開発:SAS Sakata/ACT/1〜2人用(2人用は交互プレイ)
N019.jpg

<参考情報>
 NES GUIDE ※動画あり。音声注意。

 wiki

 YouTube内

2016年03月20日

GALLERIA ドラゴンクエストX エディション

2014年7月発売/ドスパラ/89,980円(別)/ハード
h099.jpg

h099-2.jpg

<特徴>
 レモンスライムハウスの特典付き限定仕様モデル。カスタマイズ発注により、スペックの変更が可能だった(上記は基本構成の価格)。インストールメディアとして、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』、『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』付。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームハード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月19日

MSX『イー・アル・カンフー(Yie Ar KUNG−FU)』

1985年/コナミ/ACT/1人用
1760.jpg1760-2.jpg

※ファミコンとの比較画像(左がMSX版、右がFC版)
1760-3.jpg

1760-4.jpg

 ウィキ

 週刊アスキーサイト内

 プレイ動画(YouTube内)

2016年03月18日

AC『海底宝探し』

347-otakara.jpg

347-otakara2.jpg

<データ>
 稼動時期:1980年
 発売元:ナムコ
 ジャンル:アクションゲーム
 プレイ人数:1人用
 操作等:方向レバー+1ボタン
 参考サイト:アーケードゲーム探偵団サイト内
 参考サイト2:HAL'S業務用基板保管庫サイト内
 プレイ動画:YouTube内
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アーケードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月17日

NES『Bump’n’Jump』

1988年/発売:Vic Tokai、開発:SAS Sakata/RCG/1人用
N018.jpg

<参考情報>
 NES GUIDE ※動画あり。音声注意。

 wiki

 YouTube内

 日本版→FC『バギー・ポッパー』