2016年02月17日

「スーパーマリオブラザーズ ラバーコースター」

g647.jpg

<内容>
 『スーパーマリオブラザーズ』のキャラクターが描かれたラバーコースター。パズルのように繋げる事もでき、複数枚あればランチョンマットとしても使える。1枚600円(別)、三英貿易。(左上から)ラバーコースターB(スーパーマリオ)、ラバーコースターC(ルイージ)、ラバーコースターA(マリオ)、ラバーコースターD(ゲッソー)、ラバーコースターE(キラー)、ラバーコースターF(クッパ)。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月16日

PlayStation Vita METALSLIME EDITION(プレイステーションヴィータ メタルスライムエディション)

2016年1月28日発売/スクウェア・エニックス/28,058円(込)/ハード(PS Vitaソフトウェア『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』同梱)
h098-9.jpg

h098-10.jpg

<特徴>
 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』の発売を記念して、同日に数量限定で発売されたPlayStation Vita Wi−Fiモデル(PCH−2000)本体。内蔵メモリーカードは1GB。詳細は、playstation.comサイト内をご参考ください。

続きを読む
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームハード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月15日

MSX『DIG DUG(ディグダグ)』

1984年/ナムコ/ACT/1人用
1752.jpg1752-2.jpg

1752-3.jpg

1752-4.jpg

※ファミコンとの比較画像(左がMSX版、右がFC版)
1752-5.jpg

1752-6.jpg

 日刊!Sara-net-サラネットサイト内

 コオロギ養殖のブログ内

 YouTube内

2016年02月14日

「はぐれメタルデザインのコースター」

g646.jpgg646-2.jpg

<内容>
 ドラゴンクエストシリーズに登場する倒すと経験値がたくさんもらえる「はぐれメタル」がデザインされたコースター。上に物を置くと「ガサガサガサッ!」と逃げ出した時の音が鳴る仕組みになっている。
posted by 将 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月13日