
<ゲーム内容>
青沼ちあさ/野本美穂/麻木杏子とプレイヤーの4人で麻雀を楽しめる作品。ただし、対局中は全員ポリゴン。半荘終了もしくは、あがった得点に応じて局ごとに5種類(×3)の約1分のムービーが観る事ができる。おまけDISKには多数のフォトグラフと約20分間のムービー鑑賞も。
<操作方法>
方向ボタン・・・牌、メニューの選択。下方向でコマンドウィンドウのオープン
スタートボタン・・・「画面モード設定」のオープン/クローズ
Aボタン・・・コマンドウィンドウのオープン
Bボタン・・・キャンセル
Cボタン・・・捨て牌・メニュー選択の決定
Xボタン・・・得点の表示
Yボタン・・・使用しません
Zボタン・・・使用しません
Lボタン・・・捨て牌・メニュー選択の決定
Rボタン・・・使用しません
<裏技>
〔アイコン増殖〕・・・おまけDISKのフォトグラフを選択し、右上のアイコンにカーソルを合わせ、方向ボタン右を押しながら、Z・Y・Xの順に128回押す。すると、謎1というアイコンが出て、フェチな画像が鑑賞できる。また、謎1にカーソルを合わせ、方向ボタン上を押しながらZ・Y・Xの順に128回押す。すると、謎2というアイコンが出て、アップの画像が鑑賞できる。ちなみに102回目位で画面上から謎1や謎2アイコンが見え始める。
続きを読む